2005-08-24 22:19:33太郎

日語常用助詞(2)接續助詞 (連接詞)-l

1、ば‐「如果...」、「一...就...」表示假定情況。
(1)午後雨が降ればどこへも行きません。下午如果下雨,就不出去了。
(2)秋が来れば、木の葉が落ちる。秋天ー到,樹葉就會掉落。


2、と‐「如果...就...」「若...就...」表示前項狀況如果成立,那麼後項會如何?
(1)早く行かないと遅刻する。如果不早點到就會遲到。
(2)秋になると涼しくなる。一到秋天氣候就涼起來。


3、ても‐(でも)「即使...也」「無論...也」「雖然...也」表示逆態假定。
(1)擦っても、なかなか消えません。即使擦也擦不掉。
(2)どんなに説明しても意味がわからなかった。無論如何説明也不懂。
(3)雨が降っても、行きます。即使下雨也去。


4、けれど(も)‐「雖然....可是」表示句子的連接。
(1)欲しいけれども、お金がないから買えません。雖然想,但沒有錢所以不能買。
(2)飛べないけれども泳げるよ。雖然不能飛,但是能游。


5、が‐「雖然....可是」、「不過」、「而」。※が與けれども基本ー様,男人較喜歡用。
(1)運動もするが勉強もする。也運動,也讀書。
(2)努カしたが、駄目だった。雖然努力但還是失敗。


6、のに‐「可是、偏偏、卻、反而」表示意外、不滿的ロ氣。
(1)早く来いというのに、まだこない。叫他早點來、卻還没來。
(2)暇なのに来てくれない。有時間卻不來。


7、か(がら)‐「因為...所以...」表示原因、理由。※上接活用形第三變終止形。
(1)いま行くから、待っていてください。我現在就去,請等我。
(2)疲れたからお休みます。累了,請休息吧!


8、ので‐「由於」、「因為...所以..」表示原因、理由。
(1)雨が降るので中止した。因為下雨所以中止了。
(2)月が出ていないので道は暗かった。因為沒有月光,所以道路幽暗。


9、で(て)‐「而且、因為、由於」「...又...」表示句子連接作用。
(1)紅葉は鮮やかで、美しいです。紅葉鮮豔又美麗。
(2)新幹線は速くて、便利です。 新幹線又快又方便。
(3)大きくて黒い。大且黒。


10、し‐「既...又...」「而且」「也....也...」表示前後並列。
(1)色もよいし、形もよい。色彩既佳,形狀也好。
(2)彼は英語も分かるし、日本語もできる。他既會英語也會日語。


11、ながら‐「一邊....一邊....」「雖然...可是...」表示動作同時進行
(1)歩きながら本を読む。邊走邊看書。
(2)知っていながら、教えてくれない。雖然知道可是卻不告訴我。


15、たり(だり)‐「又...又...」「有時...有時...」「一會...一會...」
表示兩種動作相互交替,即「既有這種狀況,又有那種情況」。
(1)読んだり、書いたりする。又讀又寫。
(2)秋のお天気はよかったり、悪かったりします。秋天的天氣時好時壞。
美國黑金 2019-12-23 12:53:26

感謝分享!

http://www.yyj.tw/