2019-02-02 00:18:04小金老師
台湾のポテヒ人形、文楽人形と「日台文化交流」コラボの可能性も?(フォーカス台湾,2017/7/4)三昧堂
【社会】 2017-07-04 14:46
(嘉義 4日 中央社)台湾の大学教員らが先月下旬、台湾の伝統的人形劇、ポテヒ(布袋戯)の木製人形を携えて訪日、川本喜八郎人形ギャラリー(東京都)や早稲田大学(同)などで台湾の伝統芸能を紹介したほか、国立文楽劇場(大阪府)では、それぞれの人形を介して交流を深めた。
文藻外語大学(高雄市)応用中国語学科の施忠賢副教授が率いる訪問団で、翻訳学科や日本語学科の講師など、台湾のポテヒの国際化を目指すメンバーが加わっている。
訪問先の一つ、国立文楽劇場では、豊竹芳穂太夫や、人形遣いの吉田蓑紫郎氏らの歓迎を受け、ポテヒと文楽、それぞれの人形が対面した。2人は口をそろえてポテヒ人形の美しさや設計を絶賛、吉田氏は、ポテヒとコラボする意向を示したという。
今回訪問団が紹介したのは、2015年に「いいだ人形劇フェスタ」(長野県)に招待され、劇の上演や人形の展示を行ったことがあるポテヒ劇団「三昧堂」(嘉義市)の人形。同劇団の厳仁鴻ディレクターによると、文楽とポテヒは語り部と人形遣い、音楽担当という構成や人形の発展に共通点が見られるという。
(江俊亮/編集:塚越西穂)
![](https://photox.pchome.com.tw/imgdata/czo0NDoiZFBzZEN1dU1YYWllNjI2bm5sVTV4bHZYMnJ6dHQ1K2JLK3VDSFlpenpndz0iOw==.jpg)
台人形、文人形「日台文化交流」可能性?中央社台
![](https://photox.pchome.com.tw/imgdata/czo0NDoiZFBzZEN1dU1YYWllNjI2bm5sVTV4aVpDNkFPVTJmTnZObzVzMk13a2pPUT0iOw==.jpg)
台灣三昧堂文樂人形交流.jpg
出處:http://japan.cna.com.tw/search/201707040003.aspx?q=%E4%B8%89%E6%98%A7%E5%A0%82
文藻外語大学(高雄市)応用中国語学科の施忠賢副教授が率いる訪問団で、翻訳学科や日本語学科の講師など、台湾のポテヒの国際化を目指すメンバーが加わっている。
訪問先の一つ、国立文楽劇場では、豊竹芳穂太夫や、人形遣いの吉田蓑紫郎氏らの歓迎を受け、ポテヒと文楽、それぞれの人形が対面した。2人は口をそろえてポテヒ人形の美しさや設計を絶賛、吉田氏は、ポテヒとコラボする意向を示したという。
今回訪問団が紹介したのは、2015年に「いいだ人形劇フェスタ」(長野県)に招待され、劇の上演や人形の展示を行ったことがあるポテヒ劇団「三昧堂」(嘉義市)の人形。同劇団の厳仁鴻ディレクターによると、文楽とポテヒは語り部と人形遣い、音楽担当という構成や人形の発展に共通点が見られるという。
(江俊亮/編集:塚越西穂)
![](https://photox.pchome.com.tw/imgdata/czo0NDoiZFBzZEN1dU1YYWllNjI2bm5sVTV4bHZYMnJ6dHQ1K2JLK3VDSFlpenpndz0iOw==.jpg)
台人形、文人形「日台文化交流」可能性?中央社台
![](https://photox.pchome.com.tw/imgdata/czo0NDoiZFBzZEN1dU1YYWllNjI2bm5sVTV4aVpDNkFPVTJmTnZObzVzMk13a2pPUT0iOw==.jpg)
台灣三昧堂文樂人形交流.jpg
出處:http://japan.cna.com.tw/search/201707040003.aspx?q=%E4%B8%89%E6%98%A7%E5%A0%82