2015-02-11 23:09:03春雨飛花

龍鳳八發掌 氣功開運動!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3266冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍614 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日主題: 

    ー雑器の美ー          柳宗悦 著
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎ 
雑器の美

  毎日触れる器具であるから、それは実際に堪えねばならない。弱き
もの華やかなもの、込み入りしもの、それらの性質はここに許されていない。
分厚いもの、頑丈なもの、健全なもの、それが日常の生活に即する器である。

  手荒き取りいや烈しい暑さや寒さやそれらのことを悦んで忍ぶほどのもので
なければならない。病弱ではならない。華美ではならない。強く正しき質を
持たねばならぬ。それは誰にでも、また如何なる風にも使われる準備をせねばならぬ。

  装うではいられない。偽ることは許されない。いつも試練を受けるからである。
正直の徳を守らぬものは、よき器となることが出来ぬ。工芸は雑器において、
すべての仮面を脱ぐのである。

  それは用の世界である。実際を離れる場合はない。
どこまでも人に奉仕しようとて作られた器である。しかし実用のものであるか
といって、それを物的なものとのみ思うなら誤りである。

  物ではあろうか心がないと誰がいい得よう。忍耐とか健全とか誠実とか、
それらの徳は既に器の持つ心ではないか。それはどこまでも地の生活に交わる器である。

  しかし正しく地に活くる者に、天は祝福を降すであろう。よき用とよき美とは、
叛く世界ではない。物心一如であると言い得ないであろうか。
============================================================================

彼らは勤め働く身であるから、貧しく着、慎ましく暮らしている。しかしそこには
満足が見える。彼らはいつも健やかな朝な夕なを迎えるではないか。顧みられない箇所で、
無造作に扱われながら、なおも無心に素朴に暮らしている。
 
  動じない美があるではないか。わずかの接触で戦くほどの繊細さにも、心を誘う
美しさがある。しかし、強き打撃に、なおも動ぜぬ姿には、それにも増して驚くべき
美しさが見える。

  しかもその美しさは日毎に加わるではないか。用いずば器は美しくならない。
器は用いられて美しく、美しくなるが故に人はさらにそれを用いる。人と器と、
そこには主従の契りがある。器は仕えることによって美を増し、主は使うことによって
愛を増すのである。


=========================================
単語


華やか  (はなやか)
込み入る (こみいる)       混入
頑丈   (がんじょう)
則する  (そくする)       尊守
手荒し   てあらし        粗魯的
交じわる  まじわる        混合、交際、
物心一如  ぶっしんいちにょ    精神と物質が一体となる。
健やか   すこやか        健康、
朝な夕な  あさなゆうな      早晩、毎日、経常

=========================================
単語松


無造作   むぞうさ        不費事、草率、
なおも   尚も。猶も。      更加。
動じ    (どうじ・ずる)    心神不定
日毎    ひごと         毎日
仕える   つかえる        サービスする
彩り    いろどり        装飾、
至純    しじゅん        最純
露わ    あらわ         露出
初心    うぶ          純真無邪、

========================================
単語


朴訥    ぼくとつ        朴訥、
衒う    てらう         誇り、誇示
わけても  別けても        わけて、とくに
慕わしい  したわしい       懐かしい、羨ましい
片田舎   かたいなか       偏僻的田舎、
拙い    つたない        差的、拙劣的
摂理    せつり         法則、天意、
悉く    ことごとく       一括、全部
綴る    つづる         創作、写作

=======================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3266冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍614 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □■□
 □□■   潜修高級日語!日本語作文技術研究  
 □■□                 
                          龍仙宝馬 編集

   第47回:  鹿児島の観光案内



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第47回  鹿児島の観光案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鹿児島県
県花:ミヤマキリシス  県鳥:リリカケス 県木:クス.カイコウズ
=======================================
*鹿児島*

  鹿児島県は、島津77万石の城下町鹿児島を中心に薩摩、大隅両半島と島嶼部からなり、
九州の南端に位置している。また、鹿児島湾内には活火山の桜島がある。鎖国時代には、
支配地の琉球を経由して異国の文化と情報にふりながら、江戸時代後半には積極的に、
西洋の文明を取り入れるなど近代化への努力を続けた。

  このような精神風土の中で、明治維新の立役者となる西郷隆盛や大久保利通などを
輩出した。鹿児島県の島嶼部は、世界遺産に登録された屋久島、甑島諸島、奄美諸島など
がある。この離島地域を含めると南北に650kmと長い県である。

  全般的には黒潮の影響を受けるため気温は高く、気候は温暖で、台風の影響を受けること
もあって、降水量が多いところである。薩南諸島では、年平均気温20~22度という
暖かさである。

  桜島の火山灰によって造られたシラス台地は水持ちが悪く、豪雨などで侵食崩壊しやすい
ため、災害との戦いが繰り返されている。このように、稲作に適さない土壌のため、古く
からサツマイモの栽培が盛んである。近年では、花卉栽培や茶の生産のほか、ブタ、
ブリイラー(食用鶏)、卵、肉牛などの畜産業が盛んである。

  なかでもブタの飼養頭数及び肉豚出荷頭数は全国1位を占め、肉質の優れた黒豚は、
高い評価を得ている。また、食肉総合商社や生産共同組合によるコンピューター管理の
大規模な飼育場が各地に見られる。このため、農業就業人口が全国でも上位の農業県である。

 また、開聞岳、桜島の美しい景観、指宿の砂蒸し風呂の摺りが岬など、自然、歴史的
観光資源に恵まれ、多くの観光客で賑っている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*薩摩半島*

  この半島は県の西部にあり、火山丘と高原からなっている。

*指宿温泉*

  指宿は、長い海岸に沿った温泉街がある。そこには海岸岸近くに天然の
  「砂風呂」があり、着物を着た入浴者が首まで熱い砂に埋められる。

*長崎鼻*
  
  長崎鼻は、半島の最南端から突き出ており、そこからの開聞岳の眺めは最高である。 

*開聞岳*

  開聞岳はコニーデ型休火山であり、富士山に似っていることから、
  「薩摩富士」とも呼ばれている。

*池田湖* 
 
  池田湖は、カルデラ湖であり、九州最大の湖である。大ウナギの生息地でも
  ある。済んだ湖面に映る開聞岳の眺めは美しい。


*知覧*

  知覧は武家屋敷街で知られ、日本において最もよく保存されている武家屋敷や
  庭園がある。封建時代には島津氏の下に武家の城下町であった。

*大隅半島*

  この半島は、西部は鹿児島湾、東部は太平洋によって囲まれている。
  佐多岬は半島の突端にあり、日本最古の灯台がある。西には、開聞岳、東には
  太平洋の展望が素晴らしい。
   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*霧島屋久国立公園*

桜島は鹿児島湾内の活火山島である。桜島の火口は、しばしば天高く白い噴煙の
柱を吹き上げ、時にはそれが数千メートルの高さにも及ぶ。桜島周辺には、過去
数回にわたる噴火で造られた広大な溶岩原があり、さながら月面にも似た様相を
呈している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3266冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍614 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎ 

 

第1回:  日本近代文学を散歩して見る


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
=======================================
*単語集

見上げると黒い空に銀紙でも張ったように明るい月が宿っていた。

月は隈なく照らし、波は月の光を受けて輝いています。

月は高いところで、冴えた光を放っており、白い綿雲が二つ片三ひら、
 澄み返った紺青の空に、動くともなく流れていた。

遅い月が上がったとみえて、道の上に、うすい影が浮くようになった。
 両側の家はひっそりと寝静まって、途端屋根に青い月光が流れていた

幾重にも重なった葉の間に白い月が見え、枝が揺れては月の曇りを払っていた。
 気のせいか、歩くほどに明るく冴えてきた。

=======================================
*単語集

湯上りで一層艶艶している上田の若い顔は、今度は不思議に長吉の目を惹いた。

象牙細工のような磨かれた顔がすっと寄って来て、わたくしのほべったに
 頬ずりをするのでした。

湯上りの化粧のない浅黒い顔が電灯の傘の辺りに近づくと艶艶とひかり、
 引き締まった皮膚は却ってその顔にすこし固い感じを与えている。

色の白い、顔のてらてら光っている、どこか妙に取り澄ました男が、細い
 銀の煙管を銜えながら、端然と座敷のまん中に控えている。

=======================================
*単語集

天性愛嬌のある上に、清しい艶のある眸を輝かしながら、興に乗ってよもやまの
 話を始めた時は、確かに面白い人だと思わせた。

あの艶をもった清しい眸。

毛並の揃った劉海の下にばっちり真珠のように涼しく瞳の見開いたかの
 女の像。

あの緩やかな美しい眸でみられることもないのだ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
==================================
*単語集


唇までが苺のように紅くなっていた。青白い皮膚に嵌めこまれた
 その紅さを、色彩に敏感な葉子は見逃す事が出来なかった。

帽子を被らずに、庭園の中などで顔いっぱいに強い光線を浴びながら
 まぶしそうにその眼を半分閉ざしているお蔭で、平生の特徴を半分
 失いながら、そしてその代わりにその瞬間までちっとも目立たないで
 いた唇だけが苺のように静かに光りながら、ほとんど前のとは
 別の顔に変ってしまうともあった。

例の赤い唇を熱でも出た時のように震わせながら、夢を見ているのか
 と思う調子で。
 
熱病にでも罹ったような紅い唇とを見ると、迂闊にそんな事も訊かない。
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3166冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍621 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日主題: 
   ー旅行ーー今と昔を勉強する-131ー
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎ 
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 
ー英語<=>日本語<=>中国語ー 
                      龍仙宝馬 編集
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
=====================================================================
*熟語*

案ずるより生むが易し         柳暗花明又一村
あばたも笑窪
揚げ足を取る             抓住話柄
愛想笑い               陪笑
論う(あげつらう)          尋毛病
当たらずとも遠からず
暑さも寒さも彼岸まで
後味                 事後的感覚
============================================
*熟語*

暗黙の了解
行きがけの駄賃
瀬戸際
意気地がない
石にかじりついても
痛くもない腹を探られる
痛み入る              過意不去
いばらの道を切り開く
色目を使う             送秋波
後ろめたいことをする        作見不得人的事
=============================================
*熟語*

腕次第
雨天決行
えこひいきなし           没有偏心
縁起物               吉祥物
鷹揚な人              落落大方
驕る平家は久からず         驕者必敗
============================================

==================================
*旅行*

  日本人のみならず外国人にもなじみの深い広重の浮世絵を見ると、
昔の旅行の様子がよくわかる。昔は、かご、馬、船などで旅行した
のであるが、これは今日の汽車、電車、汽船などに相当する。

  かごは人が肩で担いで行っては休み、行っては休みするので、
早くもないし、ゆれて楽でもなかった。馬は籠よりはましだが、
人が引いて歩くのだから、大して早くはなかったし、居眠りをして
馬からおちそうになることもあった。

  船といっても、昔の船だから、今日の汽船とは比べものにならず、
嵐にあったら、沈没する恐れもあったし、長い航海には適さなかった。

==================================
Travel in Present and Old Times

You can get to know how people traveled in old times if
you look at the genre pictures by Hiroshige, Which is familiar
not only to Japanese but also foreigners.

At that time, people travel riding horse or by palanquin
or boat, which is equivalent to trains or streamers nowadays.

Palanquins are carried on the shoulder, and stop from time
to time, so they are not fast ways of traveling and not
comfortable because they shake.

Riding horse is better than palanquins, but it is also not
fast as the horse has to be led by someone, and sometimes
people fall down the horse when they doze. 

Boats in the past cannot stand comparison with today's
streamers. They may sink in storms and do not suit long voyages.
================================== 
*旅行*

  不僅是日本人、観賞連外国人也很熟悉的広重先生所画的浮世絵的話、
従前的旅行的様子就很容易了解。従前是、乗轎子、馬、船等旅行工具。
而這些相当於今日的汽車、電車、汽船等交通工具。

  乗轎是用人的肩来扛、一辺走、一辺休息、走得並不快、揺動的很、
也不是軽易的事。乗馬是比較乗轎好一点、但是馬需要人来牽引、也走不快。
如果座在馬上的人打盹則可能従馬上摔下來。

  説到船、因為是従前的船、和今日的船無法比、如果遭遇到狂風、
也有沈没的危険、不適於長途的航行。
  
==================================
*昔の旅行*

   現在では、東京から京都まで新幹線で三時間しかかからないが、
昔は十二、三日を要したのである。その上、様な困難があった
大きな川には橋がなかったら、大雨で川の水が増えて渡れない場合には、
旅行者は水が引くまで川の付近の宿場で何日も待たされたし、トンネル
というものがなかったら、高い山、険しい山も越えなければ
ならなかった。また、旅行の途中で強盗に襲われて、金、持ち物などを
奪われるようになることもあった。
==================================
Travel in Old Times

Nowadsys, it takes only three hours from Tokyo to Kyoto by
Shinkansen, which took only 12 to 13 days in the past. 
Moreover, there were all kinds of difficulties.
There were no bridges over big rivers, so on occasions
when the rivers over flow and travels cannot cross, they have
to wait many days at posting stations near the river until
the water subsides.

There were no tunnels and travelers have to climb
over the high steep mountains. Sometimes robbers may 
attack them and rob away their money and other belongings.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3166冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍621 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
======================================
*従前的旅行*

  在現在、従東京到達京都為止乗用新幹線只要不到三小時即可。在以前、需要十二、三天。
而且、還有各様的困難。大的河川、如果没有橋、下大雨則河川水位漲高、過不去的時候、
旅客則必須到河川付近的旅館住宿、等水位退回去、連等好幾日也有的。
  還有、以前也没有隧道這様的工程、遇到高山、険峻的山、也都只有越過去而己。
還有、在途中遇到強盗、則金銭、財物、随身物品也有被奪去的事情。


=======================================
*現在の旅行*

  これに比べて、現今は設備のいい乗り物の発達によって、短時間で費用も
さしてかからず、安全で楽な旅行ができるようになった。特に最近は、ジエット
旅客機の急速な進歩により、日本から欧米へ十時間前後で行けるようになり、
各国の航空会社はこの航空路で激しい競争を展開している。
==================================
Travel in Present Times

Thanks to the development of well-equiped public conveyance, people can take 
a safe and comfortable travel in a short time without spending much money now.
Especially in re cent days, owing to the rapid progress of jet passenger planes,
it only takes about 10 hours from Japan to Europe or America, and airline companies in
every country are competing severely on these air routes.

======================================
*現在的旅行*

  与此相比較、在現今這個時代、因為乗用的設備很発達、所使用的時間短、費用也
便宜。可以安全的旅行。特別是在最近、噴射客機的急速進歩、従日本到欧米、
只要10時間前後即可。各国的航空会社也在這個航線上、展開激烈的競争。
=========================================================================
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
ー英語<=>日本語<=>中国語ー
                      龍仙宝馬 編集
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=====================================
*熟語*

玄人派だし       勝過行家
食わず嫌い       有成見
雲をつかむような話
くだをまく       説酔話
怪我の功名
好奇心に駆られる
心を捉える       動人心弦
小細工を弄する     小花招
コツを探る
コツを飲み込む     領会秘訣
======================================
*熟語*

言葉の綾(あや)    選択辞句
こねをつける      走後門
根性を入れ替える    洗心革面
ザックラバンに話す   説亮話
捌けた人        通情達理的人
四角四面        一本正経
しかめっつらをする   苦顔
敷居が高い       不好意思登門
静まり返る       寂静
=======================================
*熟語*

下にもおかぬもてなし
知ったかぶりは一生ごくつぶし
死なばもろとも          同帰於尽
しびれを切らす          等不及了
釈迦に説法
如才ない             応対有方
白い目で見る           冷眼傍観
殿(しんがり)を勤める      押後陣
========================================
*熟語*

図に乗る
好きこそ物の上手なれ
過ぎたるは及ばざるが如し
すれっからし            老油条
是が非でも             務必
関が原               決戦の時
世故に長けている
船頭多くして、船山に登る
洗練されたデザイン        
=========================================
*熟語*

そつがない             円満周到
袖の下
袖の下を取る
袖の下を使う
そば杖を食う
とばっちりを食う          受牽連
それとなく             小心地
だしゃれを飛ばす          説低級的笑話
旅は道連れ、世は情け        旅行要有伴、処世要相助
=======================================
=====================================================================
*熟語*

案ずるより生むが易し         柳暗花明又一村
あばたも笑窪
揚げ足を取る             抓住話柄
愛想笑い               陪笑
論う(あげつらう)          尋毛病
当たらずとも遠からず
暑さも寒さも彼岸まで
後味                 事後的感覚
==========================================
*熟語*

暗黙の了解
行きがけの駄賃
瀬戸際
意気地がない
石にかじりついても
痛くもない腹を探られる
痛み入る              過意不去
いばらの道を切り開く
色目を使う             送秋波
後ろめたいことをする        作見不得人的事
=========================================
*熟語*

腕次第
雨天決行
えこひいきなし           没有偏心
縁起物               吉祥物
鷹揚な人              落落大方
驕る平家は久からず         驕者必敗
========================================= 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3166冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍621 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日主題: 
    電気自動車に関する評論文章を勉強する
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎ 
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 
ー英語<=>日本語<=>中国語ー 
                      龍仙宝馬 執筆 
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3266冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍614 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ー英語<=>日本語<=>中国語ー 単語対照編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
==================================
日本語

 豪華たる最大級のSUV車の不足により、ロールスロイス車は公共生態意識が芽生えた

環境の中で、地球をむしゃむしゃ食べる衰退の象徴物体として目立

たせている。しかし、それは、トム・パービスにそれに関して言う

ことがあるかどうかによって変えるかもしれない。会社の新しい最高責任者

である彼は、そう言ったのである。 

================================

英語

Short of the biggest SUVs, Rolls-Royce stands out in the mind of the
eco-conscious public as a symbol of earth-munching decadence. 
But that may change if Tom Purves has anything to say about it.

===================================
中国語

   因為豪華的最大型級的SUV車的不足、労魯伊斯車、在公共生態意識
明顕増長的環境中、很明顕的以作為侵食地球的衰退的象徴物体。但是、
如果巴比斯 先生、対這件事是否発言的話、那就可能会改変了。
作為公司的新的最高責任者的他、是這様子説的。

================================
日本語

  僅か数か月前に会社の経営権を手にしたパービスは、この究極な豪華

ブランンド会社に新しい展望を持ち込まれて来ている。最近では、

パービスは、姉妹社である会社にミニ型の新電気自動車の開発を促せている。

彼は自分の頭の上に正確に小さい電球を点灯させているような幻な電気自動車の理想

影像を創造しようとしている。これは、出鱈目に集られた理想影像のではなく、

正に完全なるメガワットによる動力付きのリムジンである。

======================================
英語
  And he does, being the company\'s new CEO. Bringing in a 
fresh perspective to the ultimate luxury brand after taking 
the helm just a few months ago, Purves recently

drove sister-company MINI\'s new electric vehicle, and a
lightbulb aptly lit over his head with the 
idea to create an electric Phantom. Not a hybrid, 
but a full megawatt-powered limousine.

=======================================

================================
中国語

  僅是在数個月以前、得到公司的経営権的巴比斯 先生、給這個超級豪華
産品公司、帯来新的展望。在最近、巴比斯 先生催促自家的姉妹公司、
開発極小型的新電気自動車。他是像一位将自己的頭上正確的
装置著電球並点著灯光一様的開発夢幻式電気自動車的理想影像
創造出来。這不是乱用来収集的混雑影像、而是完全採瓦特的付有
電動力的高級驕車。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3166冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍621 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

======================================
日本語

  パービスの視点として、われわれが汚染をする乗り物の禁止によって
一括で各都市から遠ざかれる日に近づけている。それがために多くの
ロールスロイス車の所有者が主要な首都のセンターに住んでいる時、
電気自動車であるロールスロイルは完璧なセンスが漂わせている。親会社である
BMW
社からの少しの助けで、パービスは、快適な乗車の心地という精神をちっとも違反
することがなく、自社で電気動力型のロールスロイスを設計することが
可能であることを算出した。

==================================
英語

The way Purves sees it, we\'re not far away from cities 
banning polluting vehicles altogether. And as many 
Rolls-Royce owners live in major metropolitan centers,
an electric Rolls makes perfect sense. With a little
help from parent company BMW, Purves figures they could 
engineer the e-Rolls in-house. And far from betraying 
the Spirit of Ecstasy, 

===================================
======================================
中国語


  作為巴比斯 先生的観点、我們己経接近於被各大都市、因為乗用有汚染
之作用的車両、而被駆離都市的日子。為此、有很多労魯伊斯車的所有者、住在
主要的首都的中心時、都採用電気自動車。労魯伊斯車也散発著高級完美的感覚。
  在母公司BMW公司的一些補助下。巴比斯 先生算出了可以在一点也不違反
快楽的乗車心情的原則下、以自家公司設計開発電気動力型的労魯伊斯車是可能的。
==================================
日本語

  パービスは、ロールスロイス車のモーターに即時回転を
伝えることができるかつ囁きのような静かな音しか出ないような電気動力
伝動装置の概要を提供することができると宣言している。バッテリーによる
動力付きの電気自動車の理想影像の実現がたぶんまだ数年後にあるが、
それは私達が思うより早くここに実現されることがあるかもしれない。

===========================================================================
英語

Purves says an electric powertrain would offer the epitome 
of Rolls-Royce motoring – whisper quiet with instant 
torque delivery. Realization of the battery-powered
Phantom is probably still a few years away, but it
could be here sooner than we think.


====================================
==================================
中国語

  巴比斯 先生宣言説、在労魯伊斯車的馬達上、装置上可以即時伝導回転、且
音量小到像小語這様的電気動力伝動装置的概要的提供是可以作到的。
用電池産生動力的電気自動車的理想実現、可能要等数年以後、但是、在
這裏説不定、可以比想像還要快速的被実現了。

====================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3166冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 766冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍621 冊)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 □■□
 □□■   潜修高級日語!日本語作文技術研究   
 □■□                 
                          龍仙宝馬 編集

   第 1回: 秋田県の観光案内


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋田県   県花:フキノトウ   県鳥:ヤマドリ    県木:アキタスギ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特産品:ジュンサイ(全国1位)、原油(全国2位) 漆器製家具(全国1位)味巡り:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*秋田県*


  秋田県は、ブナ原生林で世界遺産に指定された白神山地を北にひかえ、東の岩手との県境
には奥羽山脈が南北に連なり、西は日本海に面し、奥羽山脈と中央部の出羽山地との間には
大館、横手の盆地がある南北に長い県である。

  気候は東北の中では降水量が多く、冬には海岸部を除いて積雪量が多いことから、横手
のかまくらは有名である。また江戸時代、松尾芭蕉が「象潟や雨に西施がねぶの花」
と詠んだ象潟は、大地震によって隆起して今は陸地となっているが、当時の島の面
を残して観光客を集めている。

  かって、日本で2番目に広い湖だった八郎潟は干拓され、大潟村となり、コメ、ダイズ、
コムギなどの大規模農業が営まれている。米の収穫量は全国第3位で、秋田新幹線「こまち」
の名称にも使用されている、あきたこまちの産地である。

  また、リンゴなどの果樹栽培やメロンなどの野菜栽培も盛んであるが、忘れてならないのが、日本三大美林のひとつに数えられる秋田杉である。ちなみに、秋田の山から生産されるスギの素材生産量は全国第5位である。

  きりたんぽやしょっつる、ハタハタ、稲庭うどん、湯沢の清酒などの郷土料理や食品、
なまはげ、秋田竿灯祭りといった郷土行事が有名である。地下資源としては、深沢、松峰鉱山から銅が日本海側から石油、天然ガスが産出したことから、かって秋田大学には国内唯一の鉱山学部が開設されていた。秋田市を中心に電子化学、木材、製紙工場が立地しているが、大館の曲げわっぱ、角館の樺細工などの伝統工業も有名である。

  なお、磁性体メーカーとして大手になったTDKは、もとは鳥海山一帯に開ける由利地方の
町工場が新技術を武器に成長した企業である。秋田新幹線の開通によって、東京との心理的距離
も縮まり、人人の動きも活発となった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角館武家屋敷(かくのだてぶけやしき)

  「みちのくの小京都」ともいわれ、江戸時代の武家屋敷が保存されている。黒板塀と
門構えの中には、原型を止める6軒の家屋や庭園がある。

角館の付近には、数多くの温泉がある。田沢湖周辺に散在する7つの温泉郷で知られて
 いる乳頭温泉、オンドル風呂で有名な後生掛温泉(ごしょかけ)、それに混浴場で
 知られる玉川温泉。

入道崎

 入道崎は男鹿半島の最北端にあり、日本海に落ち込むような高い断崖にまでに続く
 広い草原がある。そこでは海景美が一望でき、縞模様の灯台が見られる。

ハ郎潟
 
 ハ郎潟は、日本最大の干拓地で、広大な水田地帯が広がるモデル米産地として
 名高い。

大館(おおだて)

 大館は、秋田犬の原産地、また日本杉の集散地として知られている。

横手

 横手は雪の家「かまくら」で知られる。2月中旬に行われる「かまくら」は、
 エスキモーの家に似た丸い雪の小屋を見せる祭りである。子供たちは中には
 水神を祀る神棚を作り、小さいなテンプを飾ったり、食べ物や花を供えたりする。

湯沢

 湯沢は、木材の生産地、また酒の醸造地として知られている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □■□
 □□■   潜修高級日語!日本語作文技術研究   
 □■□                
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎ 
天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍    709冊。付款可用郵局帳号、免匯款手続費)
歓迎来店参観:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎ 
天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍  1080冊。付款可用郵局帳号、免匯款手続費)
歓迎来店参観:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
==========================================
縄文文化

  縄文文化とは、狩猟や漁撈を生活手段とした時代で、縄目の紋様がついた土器の
使用が特徴である文化。縄文時代は、記元前8000年から紀元前300年あたりに
相当する年代である。弥生文化は農業を生活手段とした時代で、素焼きの土器や青銅
器や鉄器の使用が特徴である。弥生時代は、紀元前300年から紀元後300年あたり
に相当する年代である。
==========================================
梅雨

 梅雨は初夏にやってくる雨期で、6月半ば、あたりから約1ケ月続く。梅雨による降水は、
田植期の農家にとって欠かせないものである。
==========================================
古墳

 古墳は、3世紀から6世紀にわたる古墳時代の支配者階級の人たちを埋葬するための
塚である。古墳の内部には玉や銅鏡や埴輪(はにわ)など多くの副葬品が納められている。
===========================================
埴輪(はにわ)

 埴輪は、男女や動物、特に馬を形取った土偶である。埴輪は、古墳時代に儀式用として
作られたもので、死者とともに副葬品として埋葬された。
==========================================


 侍は、もともと平安時代に中央政府から地方へ派遣された役人の従者であった。後に
侍は、武芸を専門とする武士へと成長し、最終的には政治を左右するほどの影響力を
持つようになった。
==========================================
武士道

 武士道とは、文字通りには「武士の道」の意味であり、封建時代における武士が守る
べきの規範のことである。武士道には、武士が忠誠、武勇、名誉が大切とされている。
=========================================
寺子屋

 寺子屋は封建時代末期に寺が運営していた庶民の子供を対象にした学校制度であった。
学習内容には、読み方や習字の他、商業が盛んだ地域で、算盤の練習などが行われる。
=========================================
浪人

  浪人はもともと、主君を持たずに放浪する侍や武士のことであった。今日では、
大学入試に落ちて、翌年の再受験のために準備をしている学生を意味する言葉として
も使われている。
=========================================
芸者

  芸者は、着物姿の女流芸人で、伝統芸能や歌、舞踊、会話に通じており、宴会の
コンパニオンの役を務める人たちである。
==========================================
海女

  海女は素潜りで、真珠貝やイセエビ、アワビやその他の貝類を採ることを職業
とする女性のダイバーである。
==========================================天橋立

  天橋立は日本三景の一つとされている。天橋立は、松の木が並び立つ長い砂州で、
その名称は「天に架かる橋」の意味である。股の下から逆さに眺めると、天橋立は天
と地の間に架かるのように見える。
=========================================兼六園

 金沢にある兼六園は日本三名園のひとつである。兼六園は、金沢の大名が屋敷の敷地内
に造ったもので、園内にある3つの築山(つきやま)と2つの池はよく知られており、
また、その池端に立っている石灯籠も有名である。
==========================================
後楽園

 岡山にある後楽園は日本三名園の一つである。後楽園は江戸時代に岡山の大名が
造ったもので、園内には茶室や池などがあり、松やかえでが茂っている。
=========================================
偕楽園

 水戸にある偕楽園は日本三名園の一つである。偕楽園は、水戸の大名が隠居場として
造ったもので、特に有名なのは梅の花が開くになる2月下旬から3月中旬にかけてこの
庭園で行われる梅祭りである。
=========================================

 

第20回:  熟語の勉強と活用について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=====================================
*熟語*

玄人派だし       勝過行家
食わず嫌い       有成見
雲をつかむような話
くだをまく       説酔話
怪我の功名
好奇心に駆られる
心を捉える       動人心弦
小細工を弄する     小花招
コツを探る
コツを飲み込む     領会秘訣
======================================
*熟語*

言葉の綾(あや)    選択辞句
こねをつける      走後門
根性を入れ替える    洗心革面
ザックラバンに話す   説亮話
捌けた人        通情達理的人
四角四面        一本正経
しかめっつらをする   苦顔
敷居が高い       不好意思登門
静まり返る       寂静
=======================================
*熟語*

下にもおかぬもてなし
知ったかぶりは一生ごくつぶし
死なばもろとも          同帰於尽
しびれを切らす          等不及了
釈迦に説法
如才ない             応対有方
白い目で見る           冷眼傍観
殿(しんがり)を勤める      押後陣
========================================
*熟語*

図に乗る
好きこそ物の上手なれ
過ぎたるは及ばざるが如し
すれっからし            老油条
是が非でも             務必
関が原               決戦の時
世故に長けている
船頭多くして、船山に登る
洗練されたデザイン        
=========================================
*熟語*

そつがない             円満周到
袖の下
袖の下を取る
袖の下を使う
そば杖を食う
とばっちりを食う          受牽連
それとなく             小心地
だしゃれを飛ばす          説低級的笑話
旅は道連れ、世は情け        旅行要有伴、処世要相助
=======================================
=====================================================================
*熟語*

案ずるより生むが易し         柳暗花明又一村
あばたも笑窪
揚げ足を取る             抓住話柄
愛想笑い               陪笑
論う(あげつらう)          尋毛病
当たらずとも遠からず
暑さも寒さも彼岸まで
後味                 事後的感覚
========================================

===================================

百香果書坊
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=togeso98
(百香果書坊:合計上架書籍734 冊)
天龍書坊風水測字、企業管理、歴史研究、古典小説、語言学習書籍専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?c=&m=&o=&p=&s=ryusen68
(天龍書坊:合計新上架書籍 3066冊)
如意書坊語学学習・電脳技術・公職考試書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen8955
(如意書坊:合計上架書籍113冊)
貓咪書坊自然景物観賞、觀光旅遊、健康美食、小說漫畫専門店
http://class.ruten.com.tw/user/index00.php?s=goldfish95
(貓咪書坊:合計新上架書籍 666冊)
金龍書坊芸術・観光・健康・美容・理財書籍専門店
http://store.ruten.com.tw/ryusen895
(金龍書坊:合計上架書籍 133冊)歓迎来店参観:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━