2002-12-25 09:35:18friday

懂了

わかりました。(懂了)

わかります(懂)
あります(有)
すき[な] (喜歡[的])
きらい[な] (討厭[的])
じょうず[な] (高明[的])
へた[な] (笨拙[的])

才六個主要用詞,せんせい說很簡單吧!呵……其實才不然,主詞後面就接“は”,名詞後面就接 “が”,真的不會很難,但是頭腦就開始花花的囉!

名詞+から=從
句子+から=因為……所以
今日火曜日日本語勉強。
丹比のパン安いです。私はいつも丹比でパンを買います。
=丹比のパン安いですから、いつも丹比で買います。

◎到底懂了多少呢?程度上的差異
95% 私は日本語がよくわかります。
90% 私は日本語がだいたいわかります。
30% 私は日本語が少しわかります。
10% 私は日本語があまりわかりません。
0%  私は日本語がぜんぜんわかりません。(我完全不懂日文。)

◎例句
私はあしたじかんありません。(明天沒時間。)
つごが惡いです。(剛好不行)

◎助詞用法參考
私は台南にいます。
私は台南でコーヒをのみます。
私は昨日台南へました。

◎會話練習
といして仕事がたくさんありますか。(為何沒去上班。)
ちょっと風邪をひきましたから。(因為感冒了。)

今天是上課最糟的一次,特別是後半段,幾乎是在與瞌睡掙扎戰鬥,有筆記可以為證,因為不知抄得是什麼“慘不忍睹”,而且還被せんせい發現,幸好せんせい很體諒。